U-NEXT

U-NEXTは家族で楽しめる!視聴・購入の制限や同時視聴の機能が便利

家族で見放題の動画配信サービスを利用するとき、次のようなことが気になることがありませんか?

  • 家族の誰かが見ているとき、自分は別の動画が見たくなる
  • 子どもが勝手に有料コンテンツを購入してしまうか心配
  • 子どもたちが勝手にアダルト動画やR指定の動画を見ないか心配

ひとりで楽しむ分には気にしないでいいことも、家族で使う場合は色々と気になります。これがネックになり一歩が踏み出せない人もいることでしょう。

ですが大丈夫です。

これらのことを解決してくれる仕組みがU-NEXTにはちゃんと用意されています。

ここではU-NEXTで利用できる、視聴・購入の制限や同時視聴の機能について紹介します。

子アカウントを設定し同時視聴も視聴制限も可能にする

その仕組のひとつはファミリーアカウントサービスです。

これは簡単に言えば1つの契約で最大4つのアカウントを作ることができるサービスです。

親アカウントに子アカウントを無料で3つ追加することができるのですが、これにより次の4つのメリットが得られます。

  • 同時視聴が可能
  • 視聴制限ができる
  • 購入制限ができる
  • 視聴履歴やマイリストを分けられる

それぞれの説明は下でしますが、その前にまずは親アカウントと子アカウントについて先に説明します。

親アカウントと子アカウントの違い

親アカウントと子アカウントではできることに違いがあります。

あくまでも親アカウントが主となるアカウントなので使える機能も多く、それとは逆に子アカウントははじめから制限がかかっています。

親アカウントと子アカウントの違いは次の3つです。

  • ブックサービス(雑誌読み放題も)は親アカウントのみ利用可能
  • 子アカウントではR18・R20作品やアダルトコンテンツは表示されない(視聴できない)
  • 子アカウントに購入制限をかけることができる

これは設定で変更はできません。決まりごとです。

子アカウントへの購入制限とは、定額見放題以外の追加課金が必要なコンテンツへの購入制限のことです。「登録の支払い方法での購入を許可」「ポイント利用のみ許可」「購入を許可しない」の3種類から選択が可能です。

公式サイトをチェックする!


家族のイメージ画像

アカウントを分けることのメリット

アカウントを分けることでできることを説明しました。
さらに詳しくメリットを紹介します。

同時視聴ができる

同時視聴とは、同じ時間にU-NEXTを複数端末で視聴するということです。つまり、子どもたちがU-NEXTでアニメを視聴しているそのときに、別の端末を利用してU-NEXTで映画を見ることが可能ということです。

もちろんアカウントの数だけ同時に視聴が可能です。

なので、リビングのテレビで子どもたちがアニメを、パソコンでママがが海外ドラマを、スマホでパパが映画を、さらにはおじいちゃんもタブレットで同時にドキュメンタリーを見るなんてことも可能です。

家族で共有して使うことを前提としたサービスになっています。

サービス名 同時視聴 アカウント数
Hulu 不可 1つ(プロフィールは複数登録可)
dTV 不可 1つ
U-NEXT 4つ

この機能がないためにストレスを感じる方も多いでしょう。

ただし、同時視聴ができるといっても、同じ作品を同時に視聴することはできません。U-NEXTの同時視聴はアカウントごとに別々の作品を同時に見ることができる機能です。同じ作品を見るなら家族一緒に仲良く見て下さいね。

また、上記のサービス以外では同時視聴が可能なサービスはあります。(例えばNetflixやAmazonプライムビデオなど)

ですが、アカウントを分けるという機能はなく、同一アカウントで同時視聴ができることになります。この場合、これから紹介するアカウントを分けることのメリットがありません。

視聴制限がかけられる

親アカウントと子アカウントの違いでも説明しましたが、子アカウントではR18・R20作品やアダルトコンテンツ見ることができません

子アカウントを、子どもも使う家族共有のアカウントとして使用すれば子どもがR指定作品を見ることはできません。

さらに、親アカウントに視聴制限をかける機能として「ペアレンタルロック」というものがあります。

このペアレンタルロック機能で、年齢制限のある作品(R指定)やその他ジャンル(アダルト)の作品を非表示にすることができます。親アカウントを家族で共有する場合はペアレンタルロックで制限をかけておけば、子どもや奥さんがR指定作品やアダルト作品を見ることはできなくなるので安心です。

しかし、親アカウントを家族で共有すると親が知らないうちに視聴制限を解除してしまうかもしれないので注意が必要です。小さいお子さんなら難しいですが、パソコンを使えるような子ならできてしまうかもしれません。ということで家族共用の場合は子アカウントを利用するのがおすすめです。

購入制限がかけられる

U-NEXTでは定額で見放題のコンテンツと別途課金が必要なコンテンツがあります。
U-NEXTの見放題とその都度課金について

間違えて課金してしまうことが心配な場合は、子アカウントに購入制限をかけると安心です。制限は「登録の支払い方法での購入を許可」「ポイント利用のみ許可」「購入を許可しない」の3種類から選択が可能です。

履歴がアカウントごとになる

アカウントを分けることができるということは、視聴履歴も別々になります。

プライバシーの意味でも履歴が別々なのはメリットです。それに加え、履歴から自動でおすすめ作品を選んでくれる機能(レコメンド機能)の面からみても履歴が分かれていることがメリットになります。

U-NEXTでは視聴した動画の傾向からあなたに合ったおすすめの作品を提案してくれます。
U-NEXTはたくさんの動画からあなたにおすすめの作品を探し出します

そんなとき、家族共有のアカウントだと、子どもが好きな作品もパパさんが興味があるものもママさんが見たい作品もごちゃごちゃになってしまい、レコメンド機能の精度が落ちてしまいます。しかしアカウントが分かれていると、U-NEXTがしっかりとあなたに合った作品をおすすめしてくれるようになるでしょう。

公式サイトをチェックする!


家族のイメージ画像

おすすめの運用方法

どのような家族構成か、どんなデバイスで動画を見るのかにより変わってきますが、ここでは親アカウントと子アカウント2つの合計3アカウントでの運用方法をオススメしたいと思います。

まずパパ専用の親アカウントです。

自分のスマホ、もしくは専用のパソコン、タブレットなどで視聴します。このアカウントではすべての作品、雑誌読み放題などのブックサービスを利用できます。通勤や仕事の合間、家で個人的に視聴するとき用のアカウントです。R指定やアダルトコンテンツも見ることができます。

次にママ専用の子アカウント

パパ専用があるのだからママ専用も作っておきましょう。
それぞれのアカウントを作ることでプライベバシーを守ることができます。

そして家族で共有する子アカウント

リビングなどで使用できる共有のアカウントです。
家族全員で見たり、子供が見たい時に利用するアカウントでテレビの大画面で見れるようにしておくといいでしょう。もちろんこのアカウントではアダルトもR指定も見れませんので安心して家族で使えます。
見放題の動画配信サービスをテレビの大きな画面で見る方法

このようにアカウントを分けることで、プライバシーを守りつつU-NEXTを楽しむことができます

子アカウントの作り方

子アカウントの作り方は簡単です。ここではスマホでの画像を載せておきます。パソコンとは大差ないので参考にしてみてください。

まず、U-NEXTのホーム画面左上にある「アカウント」を選択します。パソコンの場合は左のサイドバーの上の方に、スマホの場合は左上の横三本線メニューボタンを選択したら出てきます。また、スマホの場合、アプリではなくブラウザからの設定が必要です。

メニューからアカウントを選択して子アカウントをつくる

アカウントを選択したら次に「ファミリーアカウントサービス」を選択します。ここで子アカウントの登録や削除、購入制限の設定ができます。

ファミリーアカウントサービスを選択する

次に「追加」を選択。

追加を選択する

メールアドレスとメアドをIDとしない場合はアカウント名とパスワードを入力し、購入制限の設定を選択します。購入設定は「登録の支払い方法での購入を許可」か「ポイント利用のみ許可」の二択です。

子アカウントの作成に必要な入力項目

まとめ

  • アカウントを分けて同時視聴も視聴制限も可能
    • 親アカウントと子アカウントの違い
  • アカウントを分けることのメリット
    • 同時視聴ができる
    • 視聴制限がかけられる
    • 購入制限がかけられる
    • 履歴がアカウントごとになる
  • おすすめの運用方法
  • 子アカウントの設定方法

U-NEXTは家族で楽しむことを想定した仕組み「ファミリーアカウントサービス」が用意されています。

そして子どもから大人まで楽しめるコンテンツがそろっています。

家族が別々の動画を楽しむこともできます。

子どもに見せたくないR指定やアダルトコンテンツは表示させないこともできますし、間違って課金コンテンツを購入しないように制限もすることができます。

ひとりで定額で見放題のサービスを楽しむ予定であれば、あまりこれらの機能は必要ないかもしれません。ですが家族で楽しもうと思えばこれらの機能は超重要です。これらの機能のない動画配信サービスを選ぶと不便です。

家族で動画生活を楽しむならU-NEXTがおすすめです。まずは31日間の無料トライアルからはじめてみましょう。

------------------------------------------------------------------------
本ページの情報は2019年7月時点のものです。また、本ページで使われている画像は過去のものなので、現在とはデザインや機能に変更がある場合があります。
最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。
------------------------------------------------------------------------

公式サイトをチェックする!




おすすめの定額動画サイトはコレ!

U-NEXT − 家族で楽しむならコレ!雑誌読み放題もあります!

  • 見放題(旧作)と別途課金(新作・人気作)が見れる!
  • 毎月貰える1200円分のポイントで新作・人気作が見れる!
  • 人気雑誌の最新号が読み放題!

U-NEXTは家族で楽しめる工夫がされています。「子どもが家でアニメを見ているとき、パパは通勤電車の中で映画を、おじいちゃんは自分の部屋で時代劇を見る」なんてこともできちゃいます。R指定やアダルト動画など、子どもに見せたくない動画についてはロックを掛けることができるので、家族で楽しむにはもってこいのサービスです。

さらに、動画見放題だけでなく、人気雑誌を約80誌が読み放題のサービスが付いています。ファッション誌や経済誌、スポーツ誌など種類は様々!

定額で見放題の動画配信サービスの中では、価格は月額2,189円(税込)と高めの設定ではありますが、特徴的なサービスが魅力のU-NEXT。31日間の無料お試しトライアルもあるので一度お試ししてみてはいかがでしょう。

Amazonプライムビデオ − 豊富なサービスが魅力!

  • 年額4,900円で見放題!(月額408円相当)
  • Amazonが今より便利に使えるようになる!
  • ここでしか見れないオリジナルコンテンツも豊富!

Amazonプライムビデオは、Amazonプライムというサービスの中のひとつに過ぎません。

普段、Amazonを利用する人であれば、加入しておくととても便利なサービスがたくさん用意されています。例えば、Amazonで購入した商品が送料無料、時間指定無料、お急ぎ便使い放題です。これだけで、Amazon利用者としてはお得です。しかもこれに加え、100万曲が聴き放題のプライムラジオ、会員限定セール、写真を無制限で保存できるプライムフォト、、、他にもいろいろなサービスが用意されています。(詳しくは公式を確認!)

このようなサービスに加えて、動画が見放題です。CMでも紹介されているダウンタウン松ちゃんの「HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル」や、早見あかりと市原隼人が出演する「福家堂本舗」などのAmazon独自のコンテンツも用意されています。

これで年会費4,900円(税込)です。一括払いではあるものの、月あたり408円(税込)という超激安が他がまねできない大きな魅力です。月払いの場合は月額500円(税込)と少し割高になっています。

-U-NEXT

© 2024 動画生活はじめました。 Powered by AFFINGER5