おすすめのマンガやアニメの話題になると上位に出てくる作品「四月は君の嘘」。
月刊少年マガジンに連載されたマンガが原作です。
その後、アニメ化され2016年には実写映画化されました。
主人公の有馬公生はピアニスト。
音楽を題材としたこの作品を音のないマンガで表現できていることが素晴らしく、アニメ化され音を感じることができ、映画化で実際の人間が演じている。
それぞれの良さを感じることができますとても素晴らしい作品です。
原作は少年マンガ誌に連載されましたが、音楽要素や恋愛要素もあり女性も楽しめる作品になっています。
おすすめはアニメ版です。
原作にもとづいて全22話で作成されています。映画版は2時間程度にまとめてしまっているので、少し物足りなく感じてしまいます。原作に近いアニメ版、原作マンガ、映画版の順に楽しんでみてはいかがでしょう。
ここでは四月は君の嘘を見放題で見れる動画配信サービスを紹介します。
いずれのサービスも無料のお試し期間が設定されているサービスなので気軽にお試ししてみてください。四月は君の嘘を見るのをキッカケにしてみてはいかがでしょう。
見放題のサービスがおすすめ
DVDやBlu-rayが発売されているので、買うなりレンタルしてくるなりしてもいいのですが、見放題の動画配信サービスもおすすめです。
月額料金も500円程度のものもあり、見放題でこの金額であればお得ではないでしょうか。
U-NEXTの場合は月額1990円と高めですが、雑誌読み放題サービスも付属していたり、1000円分のポイントも毎月もらえます。このポイントを使えば、四月は君の嘘の原作マンガを電子書籍で読むこともできますよ。
スマホやタブレット、パソコンだけでなく、AmazonFireTVなどがあれば自宅のテレビで視聴することも可能です。
場所を選ばず、家のテレビでも外出先の空いた時間や移動時間にも視聴できるので便利です。
四月は君の嘘を配信しているサービス
今回まとめているのはHulu、dTV、U-NEXT、Amazonプライムビデオの4サービスです。他のサービスでも配信しているところはあるかもしれませんが主要な動画配信サービスでまとめています。平成29年6月現在の配信状況なので、時期によっては配信が終了もしくは開始されている可能性があります。詳細はそれぞれの公式サイトを確認してください。
概要 | Hulu | dTV | U-NEXT | Amazonプライムビデオ |
---|---|---|---|---|
アニメ版 全22話 | なし | なし | なし | なし |
映画版 | なし | 別途課金 | 別途課金 | なし |
現在、アニメ版はこちらの4つのサービスでは配信していません。
以前は配信していたのでまたそのうち配信されると思われます。このように、見放題の動画配信サービスでは各サービスごとに常に更新しています。タイミングによっては配信していたり配信していなかったりということがあるので、サービス加入前に見たい作品が配信されているかを確認しておくことをおすすめします。
どんな映画が見れる?番組表を事前に確認するメリットとその方法
四月は君の嘘とは
四月は君の嘘とは、新川直司さん作のマンガで、2011年に月刊少年マガジンで連載が開始され現在は完結した作品です。マンガは全11巻。
2014年にはアニメ化(全22話)され、2016年には実写映画化され山﨑賢人さんと広瀬すずさんが出演しました。
映画版では時間の関係など大人の事情により、主人公が原作では中学生でしたが映画では高校2年生に変更、その他にも主要キャラクターが出てこないなどの違いがあります。
こうした原作との違いから、マンガやアニメでファンになった人は映画に対し否定的な意見もちらほら見られます。
マンガやアニメの実写化にはよくありがちな意見で、当然といえば当然の意見ですね。
簡単なあらすじや舞台について。
小学生の有馬公生は、ピアニストだった母親に徹底した厳しい指導を受け、正確無比な演奏でコンクールを総なめにしていた。しかし、あることをきっかけにピアノの音が聞こえなくなってしまい、ピアノから離れてしまう。舞台は中学。公生は中学生になり、そこで宮園かをりと出会う。この出会いをきっかけに物語は動き出す。
公生はピアノ、かをりはバイオリン。
音楽を題材にしながらも学校での生活や恋愛などが描かれています。いきいきと自由奔放はかをり、それに引っ張られるように過去のトラウマを乗り越えようとする公生。
見ているとどうしようなく胸が苦しくなるような、淡い気持ちが沸き上がったり、涙したりと、大人が見ても感動する内容です。
そして、見終わると誰かにすすめたくなるようなそんな作品です。